メニュー一覧
○ 髪のセット・ケア
○ 肌のケア ← 重要
○ 顔全般
○ 王道ダイエット
・レコーディングダイエット
・低炭水化物・糖質制限
○ 筋トレ
○ 香水の選び方・付け方
○ 体臭を抑える方法
○ 努力でイケメンになれるのか
○ 努力することの優先度の考え方
メニュー一覧
イケメンというと見た目、つまり視覚が重視されがちです。
しかし、その人の印象の観点から言うと、いくら顔が良くても、体臭が臭かったりするとイケメンに見えない、もしくは残念なイケメンになってしまいます。
そこで臭いの対策も重要になります。
ちなみに、一番やってはいけないのは体臭のケアなしで香水でごまかそうとすることです。
体臭と香水の匂いが混ざって、なんとも言えない嫌な匂いになることがあります。
もともと体臭がない人以外は、きちんと体臭対策をした上で香水をつけましょう。
具体的な方法は以下のとおりです。
一言でまとめられないものは、リンク先で詳しく記述しています。
方法 | 特徴 |
---|---|
正しい体の洗い方 | 最も基本で、ここを間違えるとひどいことになる。 |
デオドラント | 根本的な解決は見込めないが効果は高い。 |
軽い運動※ | 老廃物の排出、血行の改善等の効果がある。 |
半身浴+水分補給 | 血行や新陳代謝の改善の効果がある。 |
食生活や栄養(サプリ) | 継続できれば、抜本的に臭いにくい体になる。 |
※リンク先はダイエットの記事ですがオススメの運動等も載っているので参考にしてください
その他にタバコや酒を抑えるのも体臭に効果的です。
というのも、アルコールによる発汗は通常の汗よりもニオイ成分が強いです。
また、タバコ自体の匂いが悪臭になるだけでなく、ニコチンは発汗を促すため、間接的にも匂いを強めてしまいます。
ワキガとは、皮膚のアポクリン腺から分泌される汗が原因で強い臭いを発する人体形質のことです。
日本人の約10%がワキガであると言われています。
自分の臭いというのはなかなかわからないので、以下のセルフチェックを参考にしてください。
必ずしもこれだけで判断できるわけではないですが、多く当てはまる方はワキガの可能性が高いです。
ワキガに対して上記で紹介した方法は効果的ですが、どうしても追いつかないことがあります。
根本的な解決をするには、手術をオススメします。
保険適用で5~10万円程度、一般的な方法で30~40万円程度でできます。